年間スケジュール 利用案内 施設案内   交通アクセス   まごまご・ここクラブ
えほんの郷出版   会 員  
English Mail  Home
まるのうた
谷川俊太郎 訳/定価1,100円(税込)
巻きものセット
赤木かん子 監修 / 定価 6,600円(税込)+送料別途【九州・中国700円/関西800円/関東850円
ご注文、お問い合わせは
木城えほんの郷
TEL 0983−39−1141/FAX 0983−39−1182
e-mail:morino-honya@kijo.jp
えほんの郷のたからもの
アジアの4冊の絵本が
待望の復刊!
ヒマラヤのふえ※品切れ中
木島始 訳/定価 1,650円(税込)
ご注文は・・・   メール、FAX、電話でお受けします。
           (メールの方は件名に 注文です と記載ください。メール・FAXの場合は
           折り返しご連絡します)
           書籍のご注文はこれ以外についても対応できます。ご相談ください。

お支払いは・・・  銀行振込、または郵便払込となります。
           (振込手数料はお客様ご負担です)

送料は・・・     お客さまご負担です(図書館を生きかえらせるシリーズは除く)
           ただし、20,000円以上お買上げの場合は無料です。

商品お届けは・・・銀行振込・郵便払込ご入金確認後に発送します。



                     
本の歴史がひと目でわかる
中国の徐 楽楽による
スリランカの
シビル・ウエッタシンハ
ちょうちんまつり
唐亜明 作/定価1,650円(税込)
木簡巻物折り本綴じ本の4点セットを製本工房牽牛荘さんに作ってもらいました。赤木かん子さんの『調べ学習の基礎の基礎』で授業されるときに使うと子どもたちの目が輝きます。
(手作りのため製作に時間がかかることをご了承ください)
にげだしたひげ
野口忠司 訳/定価1,650円(税込)
アジアの照葉樹林帯に位置する木城えほんの郷は、多様な物語絵の歴史と伝統を持つ現代アジアのえほん文化の交流を視野に入れながら、アジアの土の香りのする作家の作品に注目し、コレクションをすすめてきました。木城えほんの郷は、そのコレクションのなかから、4冊の絵本を出版しました。
インドの現代美術を代表する画家
A・ラマチャンドランによる
木城えほんの郷ブックレット
今、子どもの本に関わる大人たちへ贈る
「こちら本の探偵です」でデビューし、子どもの本に関わる多くの著書を出している赤木かん子さんが、今の大人たちに問題提起する
今どきの 大人と子どもの本
            赤木かん子 著/定価1,100円

今 子どもたちのいるところ               小沢牧子 著/定価 880円
大人たちへの応援歌!
「日本は今、かつての危険な道にむけて急旋回しているように、わたしには思われます。子どもたちの行く手を深く案じる大人たちのつながりと取り組みが、どうかあちこちで生まれていきますように…。 ‐小沢牧子‐」

木城えほんの郷の出版
図書館関連商品
<もくじ>
・木城えほんの郷全図
・木城えほんの郷20年を想い、
    そして これから(年譜と写真で)
・木城えほんの郷覚え書き、
    20年を迎えて想うこと
・ゆりかご通信より
・宮崎日日新聞連載記事
・あとがきにかえて

今 子どもたちのいるところ
        木城えほんの郷出版
        ※完売しました