木城町の温泉の泉質は単純温泉(低張性弱アルカリ性泉)です。
単純温泉というと名前から「成分が薄い」「温泉らしくない」 「効き目が少ない」と思われがちですが、実際はそんなことありません。
なんと言っても、日本の温泉で一番多いのが単純温泉なのですから・・・
全国の単純温泉をみると、「坊ちゃん」で有名な日本最古の温泉「道後温泉」や、お猿の温泉で有名な信州の「湯田中温泉」、岐阜の「下呂温泉」や伊豆の「伊豆長岡温泉」、なと全国の有名温泉も単純温泉です。
温泉の各種成分の内、特定の成分が特に多く含まれていると「塩化物泉」「硫黄泉」のように泉質が区分されます。これに対して単純温泉は、「多くの成分が広く含まれた温泉」と言うことか出来ます。
特定の成分が多く含まれる温泉は、その成分に対応した症状に対して「効き目が良い」のは確かですが、逆に刺激が強すぎて高齢者や肌の弱い方の利用には適さない場合もあります。
当館の温泉である単純温泉は、「幅広い効果が期待できる」「刺激が柔らかく肌にやさしい」「高齢者の利用にも安心」といった利点を持っています。
【単純温泉】は、幅広い症状に適応できるとされています。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【営業時間】
午前10時〜午後9時
(最終入館午後8時30分)
【休館日】
毎週火曜日
(祝祭日と重なった場合は翌日)
〒8840101
宮崎県児湯郡木城町大字高城1403-1
TEL.0983-32-2525
FAX.0983-32-2538
→アクセス
特別浴室・個室休憩室の
貸切利用時間について。
→詳しくはコチラ
【ポイントカード】のご案内です。
全施設でご利用いただけます。
→詳しくはコチラ