仕事の発注にあたって | ||
1 | 公共的、公益的な団体ですので、安心して仕事をお任せいただきます。 | |
また、収益を目的にしていないので一般的に割安でお引き受けできます。 | ||
2 | センターは、雇用や人材派遣と異なり、請負又は委任契約によって仕事をお引き | |
受けするものです。 | ||
![]() |
仕事はセンターが責任を持って完成又は遂行いたします。 | |
![]() |
会員は、臨時的かつ短期的な就業を条件にしていますので、ひとりの会員が長期に | |
わたる就業はしておりません。ただし、特別な知識、技能を必要とする仕事については、 | ||
継続的に就業することもできます。 | ||
![]() |
事業所の社員と混在して就業することや、発注者の指揮命令の下で就業する | |
仕事は、お引き受けしておりません。 | ||
3 | 代金は、契約に基づきセンターに支払っていただきますが、賃金や給与では | |
ありませんので、外注費・委託費でお支払いください。 | ||
4 | 高齢者の就業ですので、危険・有害な作業を内容とする仕事、損害賠償が多額 | |
となることが見込まれる仕事は、お引き受けしておりません。 | ||
5 | 請負又は委任になじまない仕事は、労働者派遣事業で扱うことができます。 | |